入職してから、3回目の週末。
日に日に覚えること、するべきことが増えてきたこの頃。
とうとう、昨日はダウンしました(笑)
全身筋肉痛(笑)
仕事のブランクって、取り戻すまでが大変ですね。
頭は動きについて行っているのですが、身体が全然ついていけず。
かといって、そこで気を抜けば事故につながる恐れがあるので、スピードよりもしっかりと1つ1つの作業をこなしていくことを最優先に頑張っています。
昔は、もっと軽ーく色んな作業が出来ていたのに…
そして、力の入れ方ももっと自然体でやっていたのに、今は身体が硬く頭も固いので変に体中が力んでしまって全身筋肉痛が💧
早く、感覚が戻ってくればいいのに。
横移動だけじゃない
今の職場、自分だけが移動する場合、基本的にエレベーター禁止なんです。
なので、ちょっと違う階に行ったりする際には階段を利用するので、そういう点でもハード。
それから、施設とは違って、1日にやらないといけないことが盛りだくさんで、常に動き回っている感じで、多分歩数計を持っていたら10,000歩なんて余裕で超えていると思います。
いっぱい歩いているのに、歩数カウントされないなんてもったいない😢
GoogleFitと連携できる、スマートウォッチの購入を考えようかしら?
仕事中にスマホを持てないので、最近は毎日の歩数が5000歩を超えれなくて、なかなかポイントが貯まらないのがネックですなんて。
意識がない時間
人は、疲れすぎたら眠れないこともあるけど、意識を失うように眠ってしまうこともあるんですね。
びっくりしました。
というのも、仕事から帰ってねーさんと一緒にご飯を食べ終わってから1時間ちょい。
全く記憶がなくて(笑)
ねーさんに聞いたら、食器を運んでからそのまま倒れこむように寝たんだとか。
無意識、怖いですね。
今まで、そんなことをしたことがなかったのに、疲れすぎて寝てたなんて。
これから、徐々に体が慣れてきて体力がつくかしら???
一応、来週から、チョコザップを登録しているのですが、このままだったら通えないかもしれないという不安が。
でも、ダイエットも仕事も、プライベートも…全部充実させて、せっかくのこの生活、思いっきり楽しみたいと思います。
副業どころじゃないけど
…と、こんな生活ですが、思っていたより少しお給料が少なく。
どこかで少し補わないといけません。
こんな状態で、副業どころじゃない身体ですが、鞭打ってもう少し頑張ってみるつもりです。
でも、今の生活に+できる副業、なかなか見つかりませんね。
短時間OKのバイトでも、2.3時間は拘束されてしまうし、そうなると今の仕事と組み合わせると、帰ってくるのが夜の8時は回ってしまう。
2年生のねーさん1人にして、そんな時間まで働くのってねーさんが犠牲になってしまうので、何とかいい方法はないかと模索中です。
よくネット記事で、内職のシール張りやDMのセットなんてありますが、実際に内職って狭き門だな〜と思います。
まず、募集自体が少ないし、それに地域限定や平日の昼間に自分で荷物を取りに行ったり納品したりしないといけないのは、平日フルタイムで働いていると無理なのが悲しい。
働く気はめちゃくちゃあるのに、働ける条件がない。
世知辛い(笑)
やっぱり外に出て、身体を使って働くしか…
今のライフスタイルに無理をしない程度の組み合わせができる、副業を何とか探したいです。