とうとう7月になりましたね。
今年もあと半分。
先日、今年の初めに立てた目標のノートを見返してみました。
Contents
今年掲げた目標
今年の初めに立てた目標は、2023年の1年間の目標ではなく2024年末までの2年間の目標です。
- 副業と呼べる収入を得る
- 韓国語の勉強
- おしゃれになる
- やせる
- 懸賞当てる
- 投資の勉強
- お金育
- CONNECT+30,000円
- たくさん本を読む
の9点でした。
現時点で、やってると大きな声で言えるのは太字にした、韓国語の勉強とたくさん本を読むくらいでしょうか。
副業、おしゃれ、やせるに関しては、今すぐどうのこうのというのは難しいので来年の年末までに結果としてあらわれてくれたらいいなと思っています。
投資の勉強、お金育に関しては現在、本を読んで色々と知識を蓄え中…ということにしておきます。
いや、本当にちゃんと勉強してますよ…

最近はこの2冊を読んでます。
夢を持って頑張れば、いつかは(FIREも)叶えれるはず…
上の目標の中で、一番叶えたいのがCONNECT+30,000円です。
1年間に15,000円貯めていけたら、徐々に配当金も増えて福利で…と夢が膨らみますよね。
正直、本当に小さな小さな金額ですが、ちょっと前に読んだ本で投資のプロの人がとにかく1株でもいいから購入して投資を始めるべきだと言っている本を読みました。
その方は、チリツモから初めてIPO株を購入…という流れで資産を形成されたので私も見習って(笑)
まぁ、IPOなんて資金が追いついてないのでまだまだ先の話ですが、夢を持つのはいいことですよね。
夢を見つつも、毎日堅実に頑張ることは忘れないようにしたいものです。
ちなみに、これもお金育になるのかな…?
最近は、ポイ活&株の話をねーさんともしています。
株の仕組みだったり、どうやって株を購入するのとか、かなりかみ砕いていますがなんとなくねーさんも理解しているようで。
今年の年末位に、ねーさんの証券会社の口座を作って一緒に実際の株をジュニアNISAで購入しようかな?と考えています。
そのためにもまず、新しくなるNISAの事をしっかりと勉強しないといけなくて。
それ系の講習を受けたいなと思っています。
ダイエット、全然進まないけど…
手がこれじゃ、料理はできないしお風呂にまともに入れないから、汗をかくことがしたくない。
おかげで、ダイエット、ストップしています。
もちろん、体重が増えないようには気を付けていますが。
先日、メルトコーヒーという商品を購入しました。
この商品について
引用:https://www.amazon.co.jp/dp/B0C375Z4MS
- 【食事を減らさないダイエット】 有効成分のサラシア由来が食事から摂取する ”糖の吸収” を抑えます。
- 【サプリなのに飲み忘れない】SNSで愛用者続出!いつものコーヒー習慣が、カラダに良い習慣になったら…。飲み忘れないから効果が出る!効果が出るから続く!男性 女性 どちらにも大人気 !
- 【美味しいのは当たり前】ダイエットコーヒーでは難しいとされている 味と効果の両立。何十回の試作を経て、理想のコーヒーができあがりました。
- 【充実の美容サポート成分】1杯飲むだけで11種類のマルチビタミンにMCTオイル、チャコール(炭)、150億個の乳酸菌にレタス1/3個分の食物繊維(難消化デキストリン/イヌリン)をチャージ。考えるのが面倒だったサプリメント類から解放されます。
- 【健康習慣を優雅なひとときに】始めた人から変わっています!他の商品と是非、成分と美味しさを比べてみてください!
ということで、朝はパンな私は、朝食のコーヒーの代替として飲んでいます。
ただね、これ、1日の目安量が約3g。
それを100mlに溶かして飲むので、大酒飲みならぬ大コーヒー飲みの私としては、量が足りません。
でも、比較的おいしく飲めるし、コーヒーなので飲み忘れ(笑)もないし、毎日当の吸収が抑えられているなら、何かしらの結果が出そうですよね。
極端に痩せなくていいから、体重よ、体脂肪よ、増えてくれるな…
副業と呼べる収入…難しいですね
副業…
とーさんは上手に副業をしています。
私は。
まず、外に働きに行く副業はねーさんを1人にできないので×だし、じゃ、何ができるんだろう?それを考えて半年間。
私ができる副業なんてないような気がしてきました。
ただね、好きなことがあって、それを副業でできたら最高だな〜と思うんですが。
それは…
ラッピング
プロの人から見たら、上手ではないかもしれませんがラッピングや包装が好きです。
一時、とーさんとねーさんがはまったポケモンメザスタ。
タグをスリーブに入れるのが私の役目だったんですが、好きすぎて幸せでした(笑)
本にブックカバーをかけたりするのも好き。
なんか、そういう内職的な仕事ないかな。
喜んでするんだけどな〜。
探してみよう。
…あ、今は無理だった。
さてさて、2023年後半。気合い入れていこう!
ゴールまで1/4の時間が過ぎてしまいました。
現在の達成率はそんな感じなので、今年後半、頑張ってもう少しスピードアップ目指していきたいと思います。
ダイエットは手が自由になってから、遅れを取り戻すということで、それ以外でできる今のベストを尽くします。