日記

ダイエット成功のために、おやつを手作り中

とうとう、健康診断の日が発表されました。
やばい。
まだそこまで大きく数字が減っていないのに。
ということで、早急に生活改善の対策が必要になってしまいました。

罪悪感の少ないおやつレシピ探し

先日も書きましたが、おやつは出来るだけ罪悪感を感じないように、低糖質だったり低脂質だったりを目標に、手作りしていこうと思っています。

ただ、凝った材料は家計を圧迫するし、時間や手間のかかる調理法は面倒くさがりの私には続かない。

ということで、簡単で誰でも入手可能な材料を使ったレシピを模索中です。

ベースは豆腐や豆乳、おからパウダー、オートミールがいいかな?
ラカントはちょっとお高めなので、毎回は厳しそうですができるだけ使っていきたい…ない時はてんさい糖か三温糖を代用しつつちょっと意識して糖質を減らすなり吸収を穏やかにする工夫をするなりしてみたいと思います。

ヘビーローテ とうふわらび餅

先日のブログでも写真を載せましたが、見た目、唐揚げみたいですよね(笑)

これは本当に簡単で、材料もすぐに手に入るものばかりで作れます。

材料

A豆腐 150g
A片栗粉 大さじ2
Aラカント 小さじ1

きな粉 大さじ1.5
砂糖 大さじ1

作り方
①Aの材料をしっかりと混ぜ合わせてクリーム状になったら、600Wのレンジで2分加熱する。
②取り出して更にしっかり混ぜ合わせ、再度600Wで1分加熱する。
③取り出して更にしっかり混ぜ合わせ、再度600Wで1分加熱する
④生地が重くなっているので、へらに持ち替えて混ぜ、冷水に落とす。
⑤冷水から生地を上げ、きな粉+砂糖と絡めて食べる。

これがベースのレシピで。
ここに抹茶パウダーを入れたり、黒蜜をかけたり、野菜パウダーを入れたりしています。
ちなみに野菜パウダーは、ねーさんが離乳食の頃に利用していた三笠産業さんのものと、菊芋のパウダーです。

三笠産業さんのパウダーはいろんな種類があるので、野菜嫌いなねーさんの栄養を補うために今も利用しています。
そして、三笠産業さんでは菊芋のパウダーが見つからなかったので、野菜の力の菊芋パウダーを利用して、ダイエットを助けてもらっています。

菊芋と言えば、イヌリンですよね。
イヌリンは消化されるとオリゴ糖の一種であるキクイモオリゴ糖(イヌロオリゴ糖)に変わるので、血糖値の上昇に働きかけてくれます。

壊れたので新しく…

先日、とーさんが私のお気に入りのキッチンスケールを落として壊してしまいました。
なので、ここ数日は材料をはかる料理やおやつ作りができなくて。

そんな理由もあって、上のレシピがヘビロテになりました。
計量スプーンさえあればOKですしね。

でも、さすがにスケールがないのは不便で、購入することにしました。

以前のものはタニタ製品でお気に入りだったのですが、今回はこちらにしました。

というのも、この商品、お値段は安いのですが、3㎏まではかれて、0.1gもはかれるんです。
…まぁ、普段0.1gの単位を使うことはないのですが(笑)
でも、筋トレとかしている人がプロテインをはかったりするのには便利そうです。

購入前に口コミを見て色々考えたんですが、これ、口コミ通りに本当にサイズが小さくて。
けっこうびっくりでした。

何となくそこにねーさんの歯磨きがあったので、おいてみたらこんな感じで。
小さい手の私の手のひらにも収まってしまうサイズです。

私的には小さい方が、収納しやすくて◎
そんな大きいものをはかることもないし、これくらいで十分かな?と思います。
それに付属のプラスチックトレーが蓋代わりになってくれるから汚れも付きにくそうだし。

早速お菓子作り…と思ったのですが、今日はお腹が空かなかったのと、先日新しい商品を見つけてしまって、それを使いたいのもあって、しばらくはかりの出番はないかもしれません。

朝からどんぶりは、おやつを食べなくていい

私、普段パン食なんですが、今日はたまたま朝からどんぶりを食べることになりました。

メニューはマーボー豆腐丼と鶏むね肉の野菜炒め。
結構朝からがっつり食べれる、私の胃袋。

お昼はたらこご飯とヤンニョム豚ロース焼き。
夜はオムライス。

今日は久々におやつというおやつ…甘いものを何も食べることなく過ごしました。

意外と朝からがっつりご飯を食べているとおやつを考えなくてもいいのかもしれませんね。
でも、時々来る、甘いものが食べたい衝動を何とかするためにも、色々とレシピを試して、おいしい低糖質・低カロリー・低脂質のスイーツを探さないと。

公開処刑(健康診断)まであと2週間。
とーさんには、見た目的に今までで一番太っているとレッドカードを頂きました。
言われなくても、自分が一番わかっているし…

あと2週間で何とかなるものではないですが、今回は食生活から真剣に取り組んでいるので、今回は無理でも、来年の健康診断では引っかからないようになるかな…

自堕落、やめます

実は昨日、自分への決意表明(笑)のために、髪の毛をショートカットにしました。
ショートにすると、太っているときには顔が丸く見えやすいので今まではボブにしていたのですが、もう、今回は真剣に取り組むし、もうリバウンドはしない生活をする!と心に決めたので、思い切りました。

ぐうたらな生活は、楽しかったし楽ですが、ぐうたらを辞めた生活は気持ちに余裕が出た気がします。
しあわせホルモンが出ているのかな?
いろいろと前向きにとらえれるし、なんか楽しい気がします。
物事がうまく運ぶかはわかりません。
でも、気の持ちようで変えられることもあると思うので、頑張ってみようと思います。