ここ2.3日、口を開ければ『暑い…』としか言ってない私ですが、色々と出来事があり、分けて書くのもあれだな〜ということで、まとめて一気に書きたいと思います(笑)
地獄の車検(笑)
今週で一番大きな出来事と言えば、これですね。
だって、とてつもない金額のお支払いをしましたよ💦
横からちらっと明細を見たんですが、タイヤ代、税抜きか税込みかは確認してませんが、17万円近くかかってました。
。
でも、こればかりは仕方ないですよね、消耗品ですし。
それに今回は、前回のものよりも少しだけ消耗しにくいものに変えていただきました。
というのも、やっぱりタイヤも振動に大きくかかわるので、ここをよくしているととーさんの腰への衝撃も和らぐようです。
仕事を休んでお給料が減ることを考えたら、先行投資としてアリ…なのかもしれませんね。
やっぱり最高です、有馬さん
実は最近、暑いからあせもが出ているのもあって、アトピーが悪化しています。
全身あらゆるところが赤い&傷まみれ汗をかくのが一番の原因ですが、それ以外にも私のアトピーが必ず悪化する原因がありまして。
その1つが免疫力の低下。
それから、体重増加。
これに汗を足した、3つは必ず悪化します。
ということで、行ってきました。
有馬温泉、金の湯。
今までたくさんのアトピーに効くって言われた温泉にも行きましたが、私にはここが一番効果的。
そして何よりも、周りの人の目があまり気にならなくて。
悪化した肌で行っても、常連さんがとても優しくて湯治に専念しやすいです。
金泉、温度が高いから、熱いのが苦手な私としては入るのが大変なんですが、少しでも成分を体に…と足湯や腰湯をしたりして、できるだけお湯に入っているようにしています。
今回もできる限り長くお湯に入っていようと30分は頑張りました。
(あまり長湯するとのぼせるのでいつも30分前後で切り上げるようにしています)
お湯から上がると、ずーっと体がぽかぽかで、帰りの車内で1時弱眠ってしまいました。
その日は気づかなかったのですが、翌日、いつも痒くて掻いてしまう足を全く掻かずに生活でき、 おかげで、出血でパジャマが汚れることもなく、いい気分でした。
3日後くらいには少しづつ引っ掻くようになって、現在ではもとに戻ってしまいましたが、3日に1度金泉に入ったら、アトピーとサヨナラできるかもしれない!という淡い期待をしています。
金泉の近くで、猫が飼えるいい物件ないかな…なんて本気で考えてしまいそうです。
体調不良?
ここ数日、ずーっと夕方になるとおなかを壊していました。
低気圧になると、おなかが痛くなる…というのは子供のころからあったので、今回も夕方になると気圧が下がってのことかな?と思っていたのですが、実は違いました。

どうやら原因はこれだったようです。
毎朝オートミール30gを混ぜたパンを食べているので、消化が終わった夕方以降に便通があるようで。
普通に考えるととてもいいことなんですが、私の場合は効きすぎというか、ひどい時には寝込むくらいに腹痛がひどくて。
以前、昼食をオートミール飯にしていた時はここまでならなかったんですが😅
朝食というのが効くのかな…ということで、最近はオートミール量を半分にしてパンを作っています。
半分にしてから腹痛が減ったので、もう少し量を調節していくつもりです。
家族が増えました
今日仕事から帰ってきたら、家族が増えていました。
うちの家族と言ったら…猫?と色んな人がいいそうですが、違います。

この方。
ウーパールーパー。
名は長生きしてほしいから『ながいさん』だそうです。
子供のころ、ウーパールーパー飼いたかった覚えがあったので、チョットうれしい気持ちと、猫たちがいたずらしないか心配とが半々で。
ながいさん、リビングで水槽を置いていたのですが、案の定、ハチコが、ながいさんの水槽をがたがたと触りたくったのでカギをかけれる寝室に、ながいさんはお引越しとなりました。
お仕事、順調中
それから、PCでの副業。
なんと、単価が増えました✌
上手くいけば、ボーナスがもらえたりして、再来月からはお給料が2倍くらいになるかもしれない…
初めは本当に戸惑いの連続でしたが、人間、4か月も同じ作業に取り組んでいれば、そこそこにスピードがついてくるということを知りました。
今回、単価が上がったのには、作業数が増えるという理由があるのですが、今までの作業+新しい作業…また数か月頑張って、早く作業ができるようになりたいです。
家族で体重測定
うちのねーさん、成長が亀さんなのは相変わらずで。
身長はもちろん、体重もあまり増えていません。
でも、私もとーさんもおなかのふくらみが…💧
なので、やりました。
家族全員体重測定!!
とーさんも、ねーさんも猫たちも。
そして、ありがたいことに、みんな増加。
パパとママは、減量を共に誓い、現在頑張っています。
悪いこともたくさん
ここには書けませんが、実は悪いこともたくさん起こりました。
一番大きいこととしては、私が今の家を出たい!と思うようになったことかな?
今現在、ご近所さんもいい人だし、仕事も毎日楽しくいい人たちに囲まれて幸せだと思っています。
だけど、チョットしたことが大きなほころびになって、辛くなってしまいました。
でも、まだ、家族は元気だし、みんなが仲良く過ごしているので、負けずに踏ん張っていかないといけませんね。
母は強し!で頑張ります。