日記

女性特有の病気…子宮腺筋症

実は、昔からときどき、半年に一回くらい重たい生理に悩んでいたのですが…
先月はそれを上回るひどさの症状で、仕事を早退&欠勤しました。
昨日、ねーさんが卒園を迎え、この春休みは預け先がないため有休を使っているのもあって、どうせなら…と病院で検査を受けてきました。

重たい生理痛

よく、レバーのような塊が出たら注意とか言われますよね…
私の周りにも子宮筋腫を摘出した方や、子宮自体を摘出した方などもたくさんいらっしゃるので、そろそろ自分も年齢的に子宮筋腫になっても当たり前かもしれないと思いながらここ数年過ごしてきました。

ときどき、あまりのひどさに丸一日ずっと寝て過ごす…なんてことはありつつも、漢方(当帰)のお風呂に入るとそれがましになるというか、血の流れがよくなるのか痛みがひどい時が少ないように感じたりしてたので、普段から当帰の入ったサプリを飲むようにしていたのですが、前回は太刀打ちできず…

貧血というよりは、気分が悪く立っているのが辛い…
そして、痛い…

初めてとーさんが力づくで私の出勤を止めようとしたのですが、一番忙しい日に突如欠勤は迷惑がかかるからと押し切って出勤したものの、1時間でダウンして早退しました。

婦人科へ…

去年、子宮頸がんのクーポンが市から来たので、その際についでに子宮筋腫の検査もしてもらったんですが、1年経つと、40代になると、リスクは高くなるのかも??と子宮筋腫と言われる覚悟でねーさんを生んだ産婦人科へ6年ぶりに行ってきました。

6年前の産婦人科は、予約制がなかったのもあるのですが、来た人順だったので、9時の診察のために7時台に診察券を入れに行く…くらいだったのですが、今日はがら〜んとしてました。
予約制になったっていうのもあるんでしょうが、看護師さん曰く、水曜日はいつもこんな感じでゆっくりしているとのこと。
おかげでねーさんを連れて行っても、焦ることなくしっかりと先生とお話ができました。

実は病気でした・・・

今回の生理の状態と、今までの事などを話して、貧血がないかを調べるための血液検査とエコーでの検査をしました。

エコーの画面を見る限り、私的にはでこぼこもないし、きれいな子宮でよかった…と思ったのですが、エコー後の診察で、子宮の中はきれいんだけど、形がね…と言われました。

普通子宮は卵のような形やナスのような形をしているそうです。
私の子宮は〇。
本当にまーるくて。
どうやら子宮の壁がかたく厚くなっているそう。

現状で弊害がないのであれば見守りなんですが、既に痛みが出ている状態なので、治療をしなければならないと言われました。
ただ、何種類か治療法があるのですが、どれも避妊になってしまうので、もう一人子供が欲しい場合は難しい…とのことでした。

40代がもう一人子供を授かりたいと思うのは×?

結婚して3年。
やっと授かったのが、ねーさん。
奇跡の子でした。

それから2年間は、うちは子供を見てくれる祖父母がいないから…という理由で2人目のことは考えませんでしたが、年々、もう一人欲しいと思ってきたこの頃。
私の年齢的にも、とーさんの年齢的にも今年・来年が精いっぱいだと思っています。
そんな中でのこの、病気&治療。

先生
先生
もう1人考えてる?
この先生の質問に、なんと答えていいのか、一瞬戸惑ってしまって答えられませんでした。

もう1人を望めたら、うれしい。
でも、できなくても、ねーさんがいるから幸せ…
これが私の本心。
欲しいと言ってすぐに授かれるのなら、言いまくりますけど(笑)

そんな私の気持ちを知ってか、先生からとりあえず半年間のピルの服用の提案がありました。
これを飲んでいると、生理周期もきれいになるし、何よりも生理痛がかなり楽になるとのこと。
その半年間の間に、妊娠しやすい体づくりを進めていくのもアリかな?と。
確かに今の体型は妊娠に不向きだし、アトピーの事で強い薬を飲んでたりもするし…
とういうことで、先生の提案を受け入れました。

子宮腺筋症

子宮腺筋症って???
内膜症や筋腫なら知っているけど、今回初めて聞きました。

簡単に説明すると、子宮内膜症が子宮の中にできること…みたいな感じらしい。
40代で出産を経験している人に多いとか。

子宮腺筋症の症状は?

生理痛、過多月経、過多月経に伴う貧血がおもな症状です。一般に、生理痛は子宮内膜症よりも強く、過多月経は子宮筋腫よりも重症です。息切れ、倦怠感などの貧血症状も強くでる傾向があります。進行とともに症状は激しさを増します。
子宮が大きくなると膀胱、腸などの周囲の臓器や神経を圧迫して、生理のとき以外でもおなかや腰が痛むようになります。また、排尿痛、排便痛、性交痛が生じ、不妊の原因になることもあります。30代以上の女性に多く、婦人科での治療が必要です。

https://www.seirino-mikata.jp/

これを見て、自分の状況に納得。
子宮内膜症よりも強く子宮筋腫よりも重症…なんと恐ろしい病気でしょうか。
現段階で初期なんですが、これが進行したらと考えると、とても怖いです。

ちゃんと治療して、痛みの少ない日々を送りたいです…