今年が始まった時に、一応…そこそこな目標は立てたのですが、明確なことを決めずでした。
そのままダラダラと3か月半が過ぎてしまったのですが、昨日、副業が決まったので、改めて今年はどうしようかという目標を立て直しました。
大きな3本柱
もともと考えていたのは、今年はねーさんが小学生になるので、勉強ができるようになることお金育を始めること、そしてマイナス街道脱出を加速、ダイエットの3つでした。
でも、今回改めて考えたのは、ちょっと・・・?ずいぶん・・・?違う内容になってしまいました。
結構真剣に考えた結果なので、出来るだけ達成できるように頑張りたいと思います。
教育
これは、ねーさんが小学生になる…という点を踏まえたうえでなので、元々考えていたことに近いのですが、ちょっと違うのが、ねーさんだけでなく、家族みんなでマネーリテラシーを高めたいということ。
今までの私の生活をご存じの方は納得されると思いますが、家計は私だけの努力では何も改善しませんし(浪費家の方がいますから)💦
つい先日も、やれ遊園地だと連れて行っていました。
まぁ、とーさんの中でもねーさんにはこうしてあげたいなどの理想があるみたいで。
自分の幼いころの願望をかなえているような気がするので、強気で反対することができません。
もちろん、ちゃんとお手伝いや勉強をしていることが前提ですが。
稼ぐ
これは基本ですよね(笑)
特にマイナス街道のうちは、人様の何倍も働かねばなりません。
ということで見つけました副業。
(とーさんには内緒にしてます)1月に1万円でもプラスになれば、初めは小さい額ですが、どんどん加速して減らせるようになるかな?と淡い期待をしてます(笑)
でもそのためには、もうちょっとスペックのいいPCが欲しいです…
今はまだ使えるからこのままで頑張りますが、実力がついて稼げるようになったら絶対に新しいPCを購入してやる!!(←これが浪費です😩)
でも本当のところ、今使っているPC、かなり古いので、速度が遅いと警告が出てくるようになりました。
お給料で月に2万円位稼げるようになったら、新しくしてもいいのではないか…と思うのですが、もうちょっといるかな??
壊れるまでには、新しく買える金額を貯めていたいと思います。
ポスティングも本格的にしていこう
最近、チョットおろそかになっていたのが、とーさんの副副業のポスティング(笑)
本職+副業をしているとーさんがさらに隙間時間で見つけたのが、ポスティング。
一応登録はとーさんがしているのですが、私も手伝ってもOKだし、何時何時までに○○枚!というノルマもなく、天気のいい日にサイクリングも兼ねて出向き、ポスティングをしつつ、トリマで投資資金を貯める…ようにしていたのですが、ここ数か月、地獄のような寒さに指先が動かず…なかなか思うように稼働できなかったのですが、最近は気候が穏やかになってきたので、休みの日に本格的に始動しようかな?と考えています。
ただ、残念なのが、トリマに関しては私の自由に使えるポイントになりますが、このポスティングのお給料は私の手元には入ってこないんですよね…それがちょっと辛いところ。
へそくり、もっと増やしたいです(*´∀`*)
楽をする
楽をする…となると、人によっては浪費になってしまうのかもしれませんが。
私的には浪費よりも、自己投資と思っています。
というのも、楽出来たらその分を副業に回したりねーさんやとーさんとの家族の時間に回せますし、体調不良であれば、回復の時間に努めれますしね。
実は、手根管症候群の手術後、

うちは猫たちが人慣れしていない…?多分タックとハチコは人に対しては大丈夫だと思うのですが、デイが…

デイは今ではだいぶそばにいるようになりましたが、それでも抱っこすることがかないません。
寝るときは私の掛布団の足元に寝ているくせに、それでも触らせてくれないし、起き上がったら距離を取ってきます。

でもそれが彼の好きな距離なんだったら仕方ないか…とあきらめつつ、ときどき不意打ち抱っこをしては、猫キックを食らってますし(笑)
と猫の話にそれてしまいましたが、話を元に戻すと…
猫たちがこわがっても困るので、食洗器は工事をしなくてもいいタイプの

シロカのスタンダードのタイプを購入しました。
食洗器、いろいろ賛否両論ありますし、このシロカもしかりです。
でも、私的にはとても助かっています。
何よりも洗い物をする量が減るのがうれしい(笑)
基本的にはお皿とコップ、水筒を洗うようにしていて、それ以外の丸いお椀類や大きなお皿、調理器具は自分で洗って乾燥機に入れている感じなのですが、かなり時短にはなっています。
それから、先日ゲットした

電気圧力鍋に、

乾燥機能付きの洗濯機。
春・秋は花粉に悩まされ、虫が嫌い、汗をかくとアトピーが悪化する私は、基本的に洗濯物を外に干すことができず。
そんな私にとっては、これはなくてはならない必需品(笑)
と、こうやって時短家電に甘えるのが癖になってきた私、次はルンバとブラーバの購入を狙っています(笑)
お買い得に買いたいし、まだ今のところは収入が見合ってないと思うので、もう少し頑張って働いてから、再度検討したいと思います。
とにかく…頑張って時間作って稼いでお金を貯めるぞー!!ってことです
とまぁ、いろいろ書きましたが、タイトルの通りですね。
時間を作るために、時短家電を購入して、余った時間でお金を稼ぐ…
稼いだお金で、時短のために家電を買う…
結局堂々巡りになってしまいそうですが(笑)
少しづつQOLの向上と精神的な安定を目指して頑張ります。