日記

これは大失敗!捨てて後悔したもの

先日、ねーさんと片付けをしている時に、捨てて、後悔したものが1つあります。
あれ、絶対に必要な物だったんだ…と今になって後悔。
また、買いに行かなければいけません。

マウスパッドって必要???

先日、片付けをしている時の休憩中に、ふと、PCを開きました。
そして思ったのが、マウスパッドって、必要なのかな?という事。

現在の私の愛用しているマウスは、コードレスな上に、机の上でも反応がいいもので、あえてマウスパッドって要らないかも??なんて思いました。
それに、もう、数年使っているので、ボロボロだし、見た目にきれいじゃないから、処分しよう!と言うことで、マウスパッドを処分しました。

処分して初めて気づいたこと

今までずっとあのマウスパッドを使っていたので、気付かなかったのですが、マウスって、意外と手首に負担がかかるんですね…

なので、ここ数日は手首の下にタオル類をかませて使っているのですが、これがないと手首が痛い😢

で、ふと思い出しました。
手根管症候群になる前…というか、自覚する前?に、PCを触るのが辛くて、あのマウスパッドを購入したこと…

サンワさんの商品で、手首の疲労軽減に、手首が置けるようになっている物でした。
ケーズで買ったのか、ジョーシンで買ったのかは忘れましたが、また見に行こうと思います。

ちなみに…

あのマウスパッドも良かったのですが、ここ最近は

も、興味があります。
確かに、マウスは楽になるけど、キーボードも手首が辛くなったりしますもんね。
…っても、うちはノートPCなので、

このリストレストの方がいいのかな~なんて悩んでいます。
今度お店で体験出来たらさせてもらおうっと(笑)

手根管症候群の人、腱鞘炎の人は…

絶対に、手首軽減を謳った商品を利用した方がいいと思います(個人談ですが)。
数日ですが、やっぱり右手の疲れが目に見える…ようにわかります。
右手を開くと『カクッ』となります。
筋がこわばっているのかな???


せっかく手術して、いい感じになってきた右手。
これで悪化させたら意味がないので、早めに対策として、購入を考えたいと思います。