日記

ピュオーラGRAN(グラン) 2WAYフロス

今回は、花王株式会社のモニターに参加して

ピュオーラGRAN 2WAYフロス

を試させていただきました。

2WAYは便利

このフロス、普通のフロスと違って、2WAYタイプなんです。

これが、通常の状態。
長さはだいたい5㎝位。
コンパクトだし、持ち手に凸凹があるので、滑らずにしっかりと握ることが出来ます。

歯間のみを掃除するなら、この状態でも十分だな〜とは思いますが…

こうやってセパレートタイプにすると、歯の全面や後ろ側もきれいにすることが出来てとても便利です。

歯並びの悪い私、フロスや歯間ブラシは必須で…

今まで数種類使ったことがあるのですが、これはいい感じできれいになります。

240本の極細繊維

このフロスは、240本の極細繊維で耐久性に優れた高強度のフロスなので、歯ブラシと同様に水で洗って何度も使用することが出来ます。

極細繊維だからか、使うとなんだか歯をマッサージしているような、気持ちいい感じがして、歯が喜んでいる…そんな表現をしてもいいかもしれないような感覚になります(笑)

1箱12本入りなので、結構長く使えてコスパもいいかもしれません。

ただ、1つ不満というか、願望が…

それは、1色ではなく数種類のカラーが入っていて欲しい…
というのも、家族で使うと自分専用がわかりづらい(笑)
せめて2色入っていてくれたら嬉しいなと思います。

子どももしっかりとケアを…

うちのねーさん、歯が交差していて、そこに歯垢が溜まりやすいんです。
なので、定期的に歯科に行ってケアはしてもらっていますが、歯科衛生士さんに、『ご自宅でもフロスなどでケアしてあげてくださいね』なんて言われます。

なので、これを機に、自宅フロスデビューをしました。
小さな子供の口でも、セパレートにして使用すればうまく利用出来ていいですね。
私的に、Y字の状態よりもセパレートの方が力加減の調整が出来て力まずにケアしてあげれるように思います。

今の所、むし歯⓪なねーさん。
これからもしっかりとケアしてあげて、むし歯⓪を続けていければな〜と思います。

クチコミプロモーションならトラミー