普段、そんなにトレンドWordとか見ないんですが、今日はちょっと興味があってみてみました(笑)
コロナ離婚…すごいですね。
私としては、家族で過ごせるのっていいな…なんて、ちょっと違う見方をしてしまうのですが、ご本人からしたらストレスの素なんでしょうね…
そういえば、昔…
とーさんが会社の人に
うちは、子供を授かるのが遅かったのもあって、同棲していた期間も入れたら、6年間2人で過ごしてきました。
そのおかげか、現在もとーさんと2人でも会話がないということは無く…
むしろ、夫婦の会話中にねーさんが邪魔をして怒られるという、なんともかわいそうなねーさん…と言うことが多々あります。
だけど、このコロナ離婚の話を色々読んでいると、うちの場合、私が離婚されるかもしれないと、不安になってきました(笑)
毎日ゴロゴロぐーたら主婦な私。
手が動かない分、家事はおろそかだし、子育てだって…
仕事があるから、お風呂と夕食はとーさんにまかせっきりだし。
ちょっと反省したいと思います。
実は昨日、ちょっとイラっとすることがあったんです。
というのも、昨日仕事終わり、普段なら会社の前で待っているはずのとーさんが居なく。
スマホに電話するも、電源OFF。
しばらく待ったけど、らちが明かないので、歩いて帰宅しました。
車で10分の距離も、歩くと1時間以上もかかって、帰宅したのは日付が変わってから。
でも、よくよく考えたら、仕事の送迎をしてもらうってとても贅沢な話ですよね。
しかも、とーさんだって仕事をしているのに。
だから昨日は、文句を言わないことにしました。
そして、今になってそれが正解だったと気づきました。
してもらって当たり前…
最近、そんな傲慢な自分になっていたかもしれません。
手が痛いから、仕事をしてるから、ちょっと位してくれても…そんな言葉は捨てて、してくれてありがとう、とても助かった、嬉しい…と言う言葉を自然に使える自分になりたいと思います。
と言うことで…
今日はとーさんの好きなカレーを晩ご飯に作ろうと思います。
明日は、来週に迫ったねーさんの入園式のために服を買いに行きます。
ちょっとだけ頑張ったダイエット。
少しだけサイズダウンしたウエスト。
どうか、似合う服がありますように。
