「リバウンドしない美ボディを自宅で作る」をコンセプトに、 働くアラサー女子のために開発されたラクシブプロテインビューティーを利用してみました。
Contents
ラクシブプロテインビューティーって?
簡単にいうと、プロテインドリンクのセットなんですが、このラクシブプロテインビューティーは、先ほどもちょっと書きましたが、これは、働くアラサーのために開発された商品。
ダイエットって、食事+運動が基本とよく言われますよね。
でも、30代(あえてここはアラサーと書かずに)ともなってくると結婚や出産、子育て…と忙しくて、なかなか運動をするための時間を割いたり、ジムに通ったりするのが難しかったり…
ラクシブプロテインビューティーは、そういうライフスタイルのこともよく考えられているなと思います。
ボディメイクサポート成分
ソイプロテイン…美ボディ効果と美容効果
HMBカルシウム
アサイー
カカオ
スピルリナ
アセロラ
チアシード
美ボディ変身プログラム
定期コース・セット販売購入特典で、トレーニングムービーがついてきます。
ムービー監修は、Personal Gym STOLZ代表の川井盛義さん。
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定資格を保有されているそう。
このプログラムは1導入期~5上級編の5つの動画があります。
今回私がやってみたプログラムは2の初級編。
全体で30分位で、脚痩せ・ヒップアップに効果があるらしく。
と、中と外からWで美ボディへのアプローチがあり、これなら…と期待して、頑張ります。

やり方
冊子を読んで意外だったのが、毎日トレーニングをしなくてもいいということ。
普通は毎日運動したりするんじゃ??と思うのですが、この美ボディ変身プログラムは毎日トレーニングをしなくてもいいそうで、週に2.3回頑張って、筋肉痛や疲れが取れない日は休養してもいいとのことでした。
運動したら、30分以内のプロテイン摂取は筋肉を作りやすいゴールデンタイムだそうで、トレーニングが終了したらラクシブを飲むようにする。
たったそれだけです。

ドリンクの作り方は…
箱の裏面に書いてありますが、水か牛乳150~200mlを入れて、シェーカーでよく振るだけで出来上がります。
シェーカー初めて使う人でも、OK。
シャカシャカと普通に振るだけでダマにもならずに出来上がります。
私的には、水よりも牛乳の方が好みの味。
それに200mlだと多いので170ml位がちょうどよかったかな??
ドリンクよりもモコモコの方が何となく美味しい気がして、たくさん振ってあわあわのモコモコにして飲んでます。
やってみた感想と効果は??
トレーニングについての感想
実はこのセットが届いた頃は、喘息の発作がひどくてあまり運動とかしたくない時期でした。
一応、一通りムービーを見て、一緒にはやるのですが、咳が出そうになったり息が苦しくなったら余分に休憩をはさみつつトレーニングをしました。
トレーニング自体は、そんなに激しいものではないので、調子がいいときなら何とかムービーのリズムについていけます(初めの頃は筋肉痛覚悟でしたが)。

ただ、特典でついてきたミニバランスボールを使うのはいまだにちょっと不安なので、使用していませんが…
もう少し慣れてきたら、使用していきたいと思います。
(ちなみに、トレーニング、自重だけでは効果が出にくいので、ミニバランスボールは使った方がいいそうです)
ドリンクの感想
今まで、いくつかのプロテイン商品を試してきたんですが、このラクシブプロテインビューティーが一番美味しくて飲みやすいと思います。
牛乳で作ると特に、プロテインのあの独特の風味?を感じにくいような…
それに、舌触りというんでしょうかザラザラとした飲みにくい感じがほとんどなく、チョコレートドリンクを飲んでいるような感覚です。
なので、おやつが食べたいときに、おやつがわりにもいいかもしれません。
ボディへの効果は…
気になる体の変化ですが、身体のラインはいまのところ、残念ですが変化はありません。
でも、体重計に乗るのがちょっと楽しくなりました。
それと…だいぶん、ムービーのトレーニングにも体が慣れてきたように思います。
冊子のQ&Aにありましたが、人間のカラダは努力をすれば答えてくれるけど、すぐには結果は出ないんだそうです。
少なくとも数か月はかかるんだとか。
…私的には、早く結果が欲しいのですが😢
でも、続けていればいつかは、キュッと上がったお尻に、カモシカのような脚になれるかも??と期待をしつつ、このままトレーニングを続けていきたいと思います。

