日記

最近のにゃんこ様たちの様子

タックとハチコが我が家に来て、そろそろ1カ月…
わが家のにゃんこ様たちは…

タック&ハチコ

大分我が家にも慣れました…と言っても、まだ3階の子猫部屋で過ごしていますが…

2にゃんの距離はとても近くなり、あれだけ威嚇していたはっちゃんが、タックに対してじゃれていく姿も見られるようになりました。


よかったよかった…

3階は、数年利用する予定がなかったので、エアコンの設置をしていません。
なので、ここ最近の夜中から明け方にかけては極寒になってしまう…と言うことで、ホットカーペットを設置。

温かいところがよくわかるみたいで、初日から2にゃんともホットカーペットの上に移動…(笑)
と思いきや、カーペットの中にもぐって更に暖を取ってます。

おかげで、朝方の運動会の後に3階に上がると…

こんな感じで、カーペットはぐちゃぐちゃになっているし、トイレの砂は…😢

毎朝これを片付けるのが日課なのは、とーさん。
出勤前にいつも、お疲れ様です(笑)

そうそう、はっちゃんはそこまで変化を感じませんが、タックがちょっと大きくなりました。
…はっちゃんのが一カ月お姉さんなんですが、男の子の方が成長が早いんでしょうか?
よく食べるし…、走りまくってるし…
それでもまだ、2にゃん共に線が細い気がします。
もっともっと、いっぱい食べて、元気に大きくなーれ。

チャコ

相変わらずの場所にいます。
2にゃんと早く慣れるように…と無理やり近づけたせいで、一時期ストレスからの下痢が続いたので、今はもう、彼女の自由にしています。

最近、タックが部屋を脱走したりするようになってきたのと共に、ドアノブに興味を持ちだしたので、もしかしたらそのうち…
(ティコがドアを開けるようになったのが6か月過ぎだったので年齢的にタックももう開けれるようになるかもしれません。)
今まで、ちゃーちゃんは、我関せずというか、結構心の距離感を感じていたのですが(多分ティコに遠慮していたんだろうと思います)、ここ最近は、膝に乗ってきて、太ももをふみふみしてくれます。

ちー
ちー
しあわせ~💛

早く、3にゃんで猫団子…見たいんですが、ここは焦らず…
来年の冬には見れたらいいな…

ティコ

先日、49日が過ぎました。
当初は永代供養を考えていたのですが、とーさんと話し合って、家で供養することにしました。
なので

ティコの仏壇を購入しました。
今までは2階の和室(よく和室で過ごしていたので)でお水などをお供えしていたのですが、リビングに移動しました。

なんか不思議です。
目には見えないけど、ティコが帰ってきたような、ずっとそこにいるような、そんな感覚がします。
いつでも、ティコが見ていてくれるから、頑張らないと…

今週は…

今週末、はっちゃんの避妊手術があります。
…やっと気を許してくれるようになったはっちゃん。
どうか、これがトラウマになりませんように…

ブログランキング・にほんブログ村へ