日記

親子三代でゲーム大会(笑)

昨日、ねーさんがとうとう4歳になりました。
思えば…あっという間の4年間。
時間が経つのはこんなに早いのか…としみじみ思いました。
それと共に、実家での久々にゆっくりした時間…とっても癒されたので、また今日から色々と頑張っていこうと思います。

じーさんとねーさんのデート

うちのじーさん、ねーさんにぞっこんで。
ナゼか毎年、ねーさんの誕生日には仕事を休んで、ねーさんと遊びに行きます(笑)
去年までは、私もいないといけなかったのですが、今年に入ってからは2人だけでどこかに行くようになり、私も楽になりました。

今回は、動物園にお出かけでした。
昼食も食べて帰ってくるという予定だったんですが、ねーさんがはしゃぎすぎて早く疲れたために、当初の予定よりも2時間早く帰ってきました。

久々のゆっくりした、自分の時間

実家に帰るというのはいいですね。
慣れ親しんだ我が家。
そして、ねーさんを安心して預けられるようになった、父。
ストレス発散のおしゃべりに付き合ってくれる、妹。
気の済むまで話をして、そして妹と一緒にやりたかったことをしました。
それは…

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン

このスーパーファミコン。

子供の頃は、よく妹とスーファミをしていました。
特に、マリオのシリーズや星のカービィ。

この本体に収録されている、星のカービィスーパーデラックスは当時、よくバグってデータが消えたりしたんですが、それでも楽しいからと毎回のように最初からやり直してた記憶のあるゲームです。

 
このゲームが内蔵されていると知ってから、もう妹とやりたくてやりたくて…
妹も、懐かしい~と2人してテンション↑で遊びました。


このゲームをやっていたのが小学生の頃なので、もうかれこれ20年以上前のことなのですが、意外とやり方とか覚えているものですね。
初めの方はすんなりと行けました。
…後半は難しくてちょっと苦戦しましたが。

じーさん&ねーさん参戦で大盛り上がり

2人でゲームに盛り上がっていると、じーさんとねーさんが戻ってきて、一緒にゲームをすることになりました。

65歳のじーさんと、30代の姉妹、4歳の孫娘の4人でドンキーコングとかマリオカートとか…(笑)
意外とじーさんが上手くて、笑えました。

ちょっと最近、精神的にしんどいことが続いてたのもあって、心が折れそうだったんですが、今回、実家で過ごしたおかげで、少しダメージが回復したように思います。
笑うという行為は、本当に大切ですね。
今回ひしひしと感じました。

また、明日から、しんどい中に身を置かないといけなくなるのですが、しばらくは頑張っていけそうです。
よーし、やるぞ!!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ