日記

次に読む本、どちらか選べなかったので2冊購入。

まだ…前回の本が読み終わったわけではないのですが、今日は本屋さんでゆっくりする時間があったので、次に読む本を選ぼうと、色々見ていました。

先週は、ちょっと忙しかった

先週から、仕事の休みが増えました…と言うか、強制的に休ませられているので有給消化をしています。
なので今までに比べたら、時間がありそうなのですが、実は意外と忙しくしていました。

というのも、ねーさんの幼稚園の手続きだったり、ハロウィンだったり、今まで遊べてなかったツケを払ったりで(笑)

ハロウィンは、かぼちゃのお食事マフィンを作りました。
甘味は先日購入した、アガベシロップで。

初めて焼き菓子に使いましたが、味に違和感もなく、いい感じに使えました。

ねーさん用には、絵心のない母ですが、一生懸命チョコペンで

ジャックオランタンと、お化けを書いてみました。
こんなのでも

ねーさん
ねーさん
ママ、すごーい。
ママ、じょーずぅー♡
と褒めてくれるわが子が愛しかったです(笑)

それから、ねーさんと今まで遊べてなかったツケ…これがまた、ハードでした。
自宅から東の方向にある幼稚園まで、電動自転車でないと厳しい坂を上り、それから西へ…自宅を超え更に十数分南に行ったところにある、大きな公園。

そこにたどり着くまでにばてそうになっているにも関わらず、公園で鬼ごっこ…
いやぁ、4歳児だからってナメたらあかんと思いました。
なんという無限の体力😢
途中、何度か座り込んで休憩をもらいました(笑)

そして、翌日も休みとわかると、

ねーさん
ねーさん
明日も行こうね
と。
おかげで今週は、毎日のようにあの公園に行っていました。

次の本のリサーチのつもりで行った本屋さんで

そんな忙しい一週間を過ごし、子猫たちを迎え、色々とやることをやり終えた今日(11/4)は、時間が余ったので、ゆっくりと過ごす時間が出来ました。
ちょっと体調も良くなくて、半日位寝て過ごしましたが(笑)

お昼から、買い物もあってお出かけをしたときに、たまたま本屋さんがあったので立ち寄ってみました。
そして見つけたのが

『かみさまは小学5年生』と『綺麗なオトナ女子と残念なオバチャン女子の習慣』と言う本。

かみさまは…のほうは、前々から読んでみたいと思っていた本で(何かの本の中にロングセラーと広告が入っていました)、やっと実物を見つけることが出来たというのが感想です(笑)

綺麗な…は、だいぶ前にインスタのフォロワーさんが紹介されていて、もし見つけたら買おうと思っていた本。

本当は、1冊だけを買うつもりだったんですが、やっと出会えたこの本たち。
次はいつ出会えるかわからない…と思ったら、2冊とも手にしていました。

 

…で、買ったはいいのですが、早く前の本を読み終わらなくては。
本を読むより、家事をするよりも、にゃんこ達と遊ぶ方が楽しくなっている、困ったやつです(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ