日記

ニキビ?肌荒れ?対策をしなければ…

ここ数週間、ニキビ?に悩まされています…
ヒドイのはおでこ。
そして首と肩にデコルテ、時々その他。
これは、ニキビではなく、肌荒れなんだろうか…
皮膚科受診も検討中です。

そもそもの原因は不規則な生活なんですけどね

最近を振り返ってみたら、不規則極まりない生活をしています。
とーさんのお弁当を作ってから寝る…と早くても夜中2時は回るし、出勤が3時なら、一応起きたのを確認してから寝るようにしているので、なかなか早く寝るのが難しい。
かと言って、一旦寝てから起きてお弁当ってのも、時間的に難しいし。

やはりこれは、私が転職してお昼間に働くしか…ってそうなると、ねーさんはどうするんだってことになるし。
一応、来年幼稚園なので入園したらお昼間の仕事に変えようかと考えていますが、今は難しい。

家の裏にご主人の実家がある友達が、ちょっとだけうらやましいと思う、最近です。

でもやっぱり、栄養の偏りも大いにあって

最近は不規則な生活と共に、食事のバランスの悪さが目立ちます。
以前登録した、あすけんで見てみると(お試し期間が終わったので、毎食のアドバイスは見れませんが、1日のトータルでのアドバイスは見れます)総合的にビタミンがしっかりと摂れていないようで。

…そう言えば、

美肌のためにはビタミンCは必要なのに、全然摂ってないな~なんて思ったり。
仕事の日は、ねーさんととーさんには、しっかりと栄養のあるものを作っているのに、自分は…インスタント食品なんてことも多々あるので、ここはちゃんと自分もいい食事を心がけないとですね。
毎日の食事内容をつけるって、大事なことなんだなと実感。

でも、タンパク質や炭水化物は簡単に摂れるんですが、ビタミンって難しくないですか?

ビタミンって、AやC、DにE…まして、BなんてB群ときたもんで。
本当に、今更ながらに、栄養士の勉強をしていればよかったな…と、ねーさんが生まれてからこっち、結構思うことがあります。

ビタミンについて調べてみて

というわけで、ビタミンがたくさん含まれる食事を摂ろう…と言うことで、ビタミンについて調べてみました。
詳しくまとめるのは後々?…と言うことで(ノートに色々と書いているのですが、まとめるにはかなり時間がいりそうです笑)

でも、1つだけ。
これは毎日続けよう!と思ったことがあります。
それは、お茶(煎茶)をこまめに飲むこと。

ビタミンCについて色々調べているうちにたどり着いた

を見て、緑茶のすばらしさを知りました…
そういえば、妊娠してからの家でのお茶は、緑茶ではなくノンカフェインのものに変えたので、家で緑茶を飲む機会が無くなっていました(回転ずしを食べに行った時は飲んでますが)。
今はスーパーでも手軽に粉茶が手に入るので、毎日こまめにお茶を飲むようにしようと思います。

その他にも…

肌荒れは、皮膚全体が赤いのもあって、もしかしたらアレルギー的な物もあるのかもしれません。

特にうちは、お隣の家(空き家なんですが)にブタクサが生えていまして…
首をもたげてうちの敷地内にはいってきているのは、とーさんがカマで切ってくれるのですが、さすがに空き家と言えど、よそ様の土地に勝手に入ったりは…

2.3日様子を見てみて…

今週は休みが多いので、しばらく様子を見て、あまりにも改善しないやひどくなるようだったら、しっかり皮膚科に通おうと思います。

…病院、嫌いなんですよね。
ボンの先生みたいないい先生がいる病院に当たるといいのですが…

ブログランキング・にほんブログ村へ